平成6年6月 PTA本部さんから、ハンドメイド協力隊を解散してほしいというお話を 受けました。 そして今回、11月のバザーを最後に、皆さんとお別れすることになりました。 2008年 発足当時は右も左もわからず、いつまで続けられるのか不安を抱きながら 試…
暑い日が続きます いかがお過ごしですか? 今年も山小フェスティバルが11月に予定されています。 ハンドメイドも着々と準備に取り掛かっています。 お楽しみに! どうぞ 楽しい夏休みを お過ごしください♪
前回 告知しておりました 夏休み明け以降に企画しておりました PTA保護者向けのワークショップにつきまして 諸事情により 今年度 見送ることになりました。 楽しみにしてくれていた 保護者のみなさま 申し訳けありません。 山小ハンドメイド協力隊 取り急ぎ …
4月9日 学校側との意見交換を経て。 予定しておりました 4月20日授業参観時のハンドメイド協力隊 物品販売と、PTA向けワークショップ(ミシンを使って作ってみよう)の情宣を 6月の授業参観時の予定へと、延期しました。 従いまして、PTAのワークショップ…
昨日の山小のグランドは 満開の桜を全部散らせてしまうのではないかと思うくらい 激しい春の嵐でした。 🌸1 🌸2 この風雨にもまけず 散らずにがんばった桜たち。 本日、新一年生が 親御さんと一緒に 山小の門をくぐってこられるのを歓迎しています。 どうぞ、楽…
ミシンはあるけど、使い方を忘れてしまった。 ミシンを使って、何か簡単なものを作ってみたい。 そんな声を耳にした ハンドメイド協力隊。。。 新年度に向け、保護者へのミシンのワークショップを開く企画が進行中。 学校で普段、児童が使っている布ものに着…
ご無沙汰しております。 2023年度 9月から活動を再開しました。 追ってのご報告となり申し訳けありません。 9月19日 PTA会議室10時~ 今年度の予定について 話し合い 参加者4名 10月17日 PTA議室 10時~ バザーについて 話し合い 参加者3名 11月17日 PTA…
台風一過の、秋晴れの空が広がっています。 長らく途切れていたブログですが、 活動再開を機に また少しずつ書いてみたいと思います。 ☆ 9月に入りました。 今年のバザーに向けて、活動再開します。 代表も代替わりします。 メンバーのみなさん、関係各位、…
梅の蕾がほころび始めてきました。 今日はバレンタイン♡デイ 何かを手作りするのに良さそうな日です。 皆さんはどんな一日を過ごされましたか? 六年生は、小学校生活もあとわずかですね。 素敵な思い出をたくさん作って、中学校に行っても山小のこと、忘れ…
皆さん いかがお過ごしですか? ハンドメイド協力隊です。 コロナ過活動できませんでしたが、今年度、山小バザーが復活できたので、ハンドメイドとしてバザーの協力をすることができました。 縮小されたバザーとなりましたが、子どもたちのあの輝く瞳にまた…
今日は、140年ぶりの皆既月食に近い部分月食(98%か隠れる)だそうです。 食の始まり 16:18頃 食の最大 18:03頃 食の終わり 19:47頃 (日本時間) 今宵の満月は見逃せません。お子さんとご一緒にお楽しみください。 さて、コロナ禍ということもあり、…
雨の日の午後、ちょっと重いこと、考えてみた。 6月16日 今日はアフリカの子どもの日 アフリカ統一機構(OUA、現:アフリカ連合)が1991年(平成3年)に制定。 1976年(昭和51年)のこの日、南アフリカ共和国・ヨハネスブルグ郊外にあるソウェト地区で黒…
昨日、新入生73名向けに製作したマスクを提供してきました。 一人2個入りのセットです。 小学校で、さっそく本日配布してくださったそうです。 喜んでくれるかな? 使ってくれるかな? 。。。そして、ハンドメイドに興味を持ってくれるかな? この秋、バ…
そろそろ新年度が動き始めます。 昨年の今頃は、全教員・全児童・学童に向けて、マスクを大量生産して無償提供しました。 今年は新入生向けにマスク作りをがんばっています。 昨年はバザーもなく、ハンドメイドとしての活動もほとんどできませんでした。 所…
東日本大震災から10年たとうと、コロナが蔓延しようと、季節は確実にめぐっています。 10年前の今日、実家のある宮城県に支援物資かかえて入りました。 道中、仙台市内の友人宅2件に物資を預け、当時大学生で石巻に支援に入っていた息子さんたちにこと…
1都3県、緊急事態宣言延長のニュースが流れる中 3.11の当時の映像もTVにあふれ、複雑な心境の日々を、ふつふつと送っています。 《卒業式》 今年もコロナ対策で実施。 太陽は明るく照らしてくれています。 児童のみんなの未来も、明るく生き生きしたも…
1を四つ並べるとベースの弦と同じ数ということで、今日はベースの日だそうです。 主流は4弦だけど、5弦も6弦も、12弦もあるのにね。 チェロやウッドベースの音が好きです。だから?ジャズの楽曲が好きです。 学生時代はスティング(元ポリス)の楽曲に…
コロナ禍での一年はあっという間ですね。 例年ならバザーの準備に追われている頃ですが、なぜか初雪の知らせが続々届いて冬に突入してしまいそうな模様です。 先日、10月の集まりは13日とお知らせしましたが、明日20日の間違いでした。 明日こそ、UVレ…
朝夕の気温、太陽の光の色、日増しに秋の深まりを感じます。 いつもならそろそろバザーの準備に追われる時期ですが、学校へ足を運んでも、そんな賑やかさはありません。 児童のみなさんも、さみしい想いをしているのかなと考えると、胸が詰まります。 昨日は…
ラベンダースティックを作る過程で、かなりの量の花穂と茎が残ります。 茎はリースに編みました。 こぼれた花穂は、乾かしています。 サシェ(匂い袋)にする予定です。 先日の集まりで、レースを編んでサシェを作ってきてくれた部員さんがいました。 ラベン…
昨日の活動は、Tシャツを染めてみようということで、染色メーカーの染粉を使って染めてみました。 (諸事情があり記事を一部編集しなおしました。9/10)
今年は各地の花火も夏祭りも自粛のようですね。 ちょっとさみしい夏休みになりそうです。 本来なら夏休み突入のところですが、コロナ対策で市内小中学校は 8月3日より21日と、短い夏休みになるそうです。 3日から7日の1週間は、午前中、6年生は登校…
アベノマスクを西村大臣マスクに・・・というyoutubeを拝見して、ダイロンで染めた生地で作ってみました。 サイズ感、ちょっと大きめかも。 夏向きのマスクになりました。 そして次は、右から梅酢染め、紅茶染め。 焼きミョウバンで媒染した色味です。 梅酢…
アベノマスク 解体します!染めます! 試作品(右から) ①ダイロン・ブルー ②紅茶 ③梅酢 ④ダイロンのブルーとオレンジ 短い作業時間を考えると、ダイロンが一番発色はいいのですが、 草木染がなかなかよいのですよ。 作業工程を少し考えてみます。 コーヒー…
ラベンダーの季節です。 野田北部にラベンダーを分けてくださる農園があったのですが、一昨年ご主人が亡くなり、昨年から越谷の宇田農園さんに摘みに出かけていました。 今年も6月下旬に伺い、昔の農園のお写真を拝見しながらご主人と談話しました。 七夕ま…
先日のストロベリームーンは残念ながら雲に霞んでおぼろ月夜になってしまいました。半影月食を確認できた方はいらっしゃったのでしょうか。。。 流山で年2回開催されているとっちゃんマートのお誘いがきました。 山小ハンドメイドとしてなかなか今季は活動…
小学生の頃、絵描き歌で「6月6日に雨ザーザー降ってきて・・・」 なんて、カエルのコックさんを描いたものです。 雨ザーザーとはいきませんが、蒸し暑い日が続いています。 マスクをしながら街中を歩くだけでも汗びっしょり。 これからの季節、コロナとと…
6月に入り、児童が少しずつ登校できる機会に恵まれてきました。 ハンドメイド協力隊のお子さんも、先生から協力隊のマスクが届けられたという報告が続々届いています。 ご自身(児童のお母さん)が作られた作品が届いてしまうというミラクルも起こっている…
布マスクはサージカルマスクに比べ、一般的にフィルター効果が弱いとされている。 そんな中、手軽な方法で布マスクの効果を上げることが出来ると報じ、話題を集めている。 ストッキングを重ねると15%~30%、フィルター効果が向上 米国ノースイースター大学土…
山崎小学校 全校生徒分、教師(洗い替え用含)、そして学童さん分、手作りマスクを寄贈完了しました。 昨日、代表のMさんから学童の先生も喜んでくださっていたと報告を受け、ほっこりとした気持ちになりました。 本日、県立校の対応が報道資料で手元に届き…